能楽・謡曲・仕舞 一綏会 issuikai
  • 一綏会について
  • 最新情報
  • 活動報告
  • 過去演目
  • お稽古
  • お問い合わせ

過去演目

天鼓

  てんこ →あらすじ・みどころ

平成17年10月10日 於 喜多六平太記念能楽堂  撮影:前島吉裕

  • 天鼓01
  • 天鼓03
  • 天鼓02

安達原

  あだちがはら →あらすじ・みどころ

平成12年9月22日 於 観世能楽堂  撮影:前島吉裕

  • 安達原01
  • 安達原02
  • 安達原03

菊慈童

  きくじどう

平成9年 於 岡山後楽園

  • 菊慈童01

三輪

  みわ

平成9年2月14日 於 観世能楽堂  撮影:前島吉裕

  • 三輪01
  • 三輪02
  • 三輪03

巴

  ともえ →あらすじ・みどころ

平成8年2月23日 於 観世能楽堂  撮影:前島吉裕

  • 巴01
  • 巴02
  • 巴03
  • 巴04

小鍛冶

  こかじ →あらすじ・みどころ

平成7年2月24日 於 観世能楽堂  撮影:前島吉裕

  • 小鍛冶01
  • 小鍛冶02
  • 小鍛冶03

羽衣

  はごろも →あらすじ・みどころ

平成6年10月8日 於 岡山後楽園

  • 羽衣01

花月

  かげつ →あらすじ・みどころ

平成6年2月28日 於 観世能楽堂  撮影:前島吉裕

  • 花月01
  • 花月02

班女

  はんじょ →あらすじ・みどころ

平成4年6月6日 於 観世能楽堂  撮影:前島吉裕

  • 観世能楽堂
  • 班女02
  • 班女03

経政/経正

  つねまさ →あらすじ・みどころ

平成4年6月6日 於 観世能楽堂  撮影:前島吉裕

  • 経政/経正01
  • 経政/経正02
  • 経政/経正03

鶴亀

  つるかめ →あらすじ・みどころ

平成元年1月27日 於 観世能楽堂  撮影:前島吉裕

  • 鶴亀01
  • 鶴亀02
  • 鶴亀03

葵上

  あおいのうえ →あらすじ・みどころ

昭和63年4月16日 於 観世能楽堂  撮影:前島吉裕

  • 葵上01

千手

  せんじゅ →あらすじ・みどころ

昭和59年6月10日 於 観世能楽堂  撮影:前島吉裕

  • 千手01
  • 千手02
  • 千手03
  • ◀︎
  • ▲
  • ▶

謡と仕舞の体験教室

子供達の本番公演

※子供達の本番公演

能楽は見るものと思っている方、自分には遠いものと思っている方、体験教室の謡で大きな声を出し、仕舞で体を動かしてみませんか? お気軽にご参加下さい(子供さん達歓迎です) !

●八王子教室 ●日暮里(台東区谷中)教室

詳細はこちら

お問い合わせメール

リンク集

●財団法人観世文庫/社団法人観世会
●能楽ポータルサイト:the能ドットコム
●能・狂言の本屋さん:檜書店
●藤々会
●人間禅道場


Copyright© 2015 能楽・謡曲・仕舞教室 一綏会 All Rights Reserved.

◀︎ ▲ ▶︎